• レプログについて
  • ログイン
  • 登録
社会問題 政治 国際・外交 経済 内閣 環境・エネルギー 医療 子育て 安全保障 災害・震災

最新

17 ページ中 9 ページを表示

質問主意書

公的年金におけるマクロ経済スライドの廃止に要する費用に関する質問主意書

提出 : 志位 和夫

質問主意書

「老後資金二千万円報告書」に関する質問主意書

提出 : 長妻 昭

質問主意書

原子爆弾被害の健康診断特例区域と被爆体験者に関する質問主意書

提出 : 松平 浩一

法律案

減税・高速値下げ・サポカー制度…負担軽減法案で自動車離れを食い止められるか

提出 : 古本 伸一郎

賛成 (2)
反対 (1)
法律案
Photo by Markus Spiske on Unsplash

エネルギー協同組合法案

提出 : 近藤 昭一

賛成 (1)
反対 (2)
質問主意書

年金の実質的な改定率の認識等に関する質問主意書

提出 : 山井 和則

法律案
出典:環境省ZEBポータルHP

国の建物に法律で断熱と省エネ・再生エネルギーの導入を義務付けることに賛成ですか?

提出 : 近藤 昭一

賛成 (4)
反対 (1)
法律案

エネルギー利用の基本理念を確立することで熱利用の促進を目指す法案

提出 : 近藤 昭一

賛成 (2)
反対 ()
法律案

分散型エネルギー利用の促進に関する法律案

提出 : 近藤 昭一

賛成 (1)
反対 (1)
質問主意書
出典:首相官邸HP

審議会等の答申や報告書等の受領拒否に関する質問主意書

提出 : 吉川 沙織

質問主意書

生活保護世帯の子どもが大学・専門学校等に進学した場合に世帯分離をする取り扱いの法的根拠に関する質問主意書

提出 : 山本 太郎

質問主意書

中高年の引きこもりを対象とした緊急相談、支援体制に関する質問主意書

提出 : 初鹿 明博

質問主意書

陸上自衛隊オスプレイの今後の取扱いに関する質問主意書

提出 : 青木 愛

質問主意書

外国人技能実習生への人権侵害に対する対策に関する質問主意書

提出 : 長尾 秀樹

質問主意書
出典:首相官邸HP

安倍総理主催「桜を見る会」に関する質問主意書

提出 : 宮本 徹

質問主意書
出典:米ミサイル防衛局HP

イージス・アショアに関する再質問主意書

提出 : 長島 昭久

法律案
出典:国立公文書館

日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案

提出 : 原口 一博

賛成 (3)
反対 ()
質問主意書

北方四島交流訪問事業における国会議員の「戦争」発言に関する質問主意書

提出 : 小西 洋之

質問主意書

政府による結婚支援政策に関する質問主意書

提出 : 古本 伸一郎

質問主意書

少子高齢化・人口減少の深刻化を踏まえた持続可能な社会保障制度の確立に関する質問主意書

提出 : 石上 俊雄

  • «
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • »
  • © Cognia, Ltd.
  • アシスタント募集
  • ライター募集中
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • REPLOG | レプログについて